本年度3回目の交流は、地区内の「さくら草体操の会」から8名の高齢者にご参加いただき、賑やかに開催されました。
まずは「爆弾ゲーム」で仲良くなります。「爆弾」に見立てたボールを歌を歌いながら回します。歌が終わった時に「爆弾」を持っている人は「こちょこちょ」されます。こちょこちょされないように考えながらボールを回していきます。とても楽しくすぐに仲良くなれました。

次に、園児さんが今練習している「発表会」にむけたダンスやピアニカを披露してくれました。とてもかわいらしいダンスにみなさんにこにこ。ピアニカは「懐かしいわ」という声もあがり、上手な演奏に拍手が贈られました。

みんなで歌を歌った後は園児のみなさんからプレゼントをいただきました。今回は「マーブリング」という技法でかわいく模様が描かれたハートのカードに「げんきでいてね」のメッセージを書いてくれました。高齢者の方は「マーブリング」に興味深々。「やってみたいわ」との声が上がりました。